米が無い
冷蔵庫開けたら何も無い。
そんな日もある。
でも、米さえあれば、日本人は生きていける。
ところが、今その米が無い。
スーパーに行っても米が売っていない。
我が家も米が切れたというのに、どこにも米が売っていなくて、昨夜はコンビニでレンチンのお米買ってきました。
今日も嫁さんがスーパー寄ったけど、全く米売ってないようで、写真が送られてきた(笑)
昨年の夏が暑すぎて、米の生育が悪かったとかで、米が品薄らしい。
昨日の育友会役員会でも「お米売ってないからお弁当作れない」と皆さん話していました。
9月になれば、新米が出回るらしく、米不足も解消されるとのことらしいが。
いや、それまでの間、米食えないのかい。
災害とかに備えて、国で米備蓄しているんじゃなかったっけ?
こんな時こそ、備蓄米を流通に乗せて欲しいのだが。
日本人なのに米が食えないなんて、戦時中じゃあるまいし。
そもそも「南海トラフ地震が来る」と言われているのに、こんな状態じゃ本当に災害が起きたら、あっという間に食料尽きるんじゃないか?
それとも災害に備えて、備蓄米を出さずに蓄えているのだろうか?
一般家庭でも困っているのに、飲食店はどうしているんでしょうか?
米が無ければ何も出せませんよね。
回転寿司はシャリ無しで、牛丼屋さんは肉のみ(笑)
洋食屋さんは米の代わりにパンで凌げるかな。
でも飲食店普通にやっているってことは、一般の流通とは違うところで、米の仕入れができているのかも。
お米がなくて、夕飯作れないから、今日はお弁当買おうとか、外食しようなんて家庭多いでしょうね。
そう考えると飲食店に取ってはプラスなのかも。
こんなに米が無いのって、平成5年(1993)に起きた米騒動以来じゃないでしょうか。
あの時は今のような酷暑じゃなくて、冷夏で米が全く育たなかった。
スーパーから米が消えた。
何しろ米が育たなかったのだから。
急遽タイ米が輸入されて、私たちはタイ米を食べることになりました。
テレビでは「美味しいタイ米の食べ方」とか「タイ米で作る料理」などの特集が組まれたものです。
もう31年前の出来事なんですね。
あの時に比べたら、まだ新米が入ってくる目処はあるのでしょうが、しかし今食べる米が無いのは大問題。
さてどうしましょう。
しばらくパン食べて凌ぐか?
でも、パン食も限度があるよな。
こんな時、米農家に知り合いがいると心強いですよね。
残念ながら米農家の知り合いいません(笑)
しばらくパン食&お弁当などで凌ぐか。
日頃、当たり前に美味しいお米食べれていることに、感謝しないといけませんね。