toggle
2023-10-13

Englishでアナと雪の女王

金曜日の朝は、倫理法人会のモーニングセミナーへ。
6時から始まり7時には終わる。
しかしその後、朝食会があり、全てが終わるのは8時を過ぎる。
いつも帰ってくると9時前か、遅くなると9時を過ぎる。

だが、今日は朝食会には残らずに、8時前には帰って来た。
今日は次女の中学校の文化発表会がある。
次女は英語部で、英語部も舞台発表があるのです。

受付は8時25分から。
9時開始なので、その間に受付を済ませなくてはならない。
朝ごはんはコンビニでパンとコーヒーを買って、走り持って食べた。
家に帰って来たら8時前。

着替えてゴミ出しして・・・と、やることやってたら、あっという間に8時20分。
急いで車を走らせたいところだが、残念ながら中学校は車での来場は禁止。
久しぶりに自転車を漕いで、なんとか受付時間内に学校へ到着。

舞台発表は、1部と2部があり、次女の英語部は2部の最初。
1部では生徒会や、給食委員会、茶道部、書道部の舞台発表がありました。
クイズ形式で参加型のものや、「豆移し競争」なるものもあり、1〜3年生の予選を勝ち抜いたチームと、先生のチームで決勝戦をやっていました。

優勝は2年生のチーム。
考えることが面白いですね。
生徒だけでなく、先生たちも一緒に楽しんでいる感じでした。

1部が終わると、学校の校舎内での展示観覧時間。
夏休みの自由研究課題があったり、書道部の書や美術部の絵を見たりして、あっという間に時間は過ぎました。
そして次はいよいよ次女たちの出番です。

英語部は「アナと雪の女王」を、英語での劇と歌で披露するらしい。
そして衣装も自分たちで手作りしたそうです。
そういえば、夏休み前にそんなことを話していました。

英語部は全部で5名しかいません。
登場人物はアナとエリサ、そしてアナを騙したハンス王子。
次女はもう一人の部員と、アナウンスを務めていました。

物語の説明を英語で話し、続けてもう一人が日本語訳で話します。
場面ごとに役割を交代していたようで、次女が英語で話す時はもう一人が日本語訳を。
もう一人が英語で話した時は、次女が日本語訳を話していました。

アナとエルサそしてハンス王子役は、セリフは全て英語。
そして歌も英語。
英語はわからなくても、ストーリーを知っているので、なんとなく観ていてわかります(笑)
個人的にはオラフも登場して欲しかったけど、そこは人数的にも難しかったんでしょうね。

最後の方には、吹奏楽部が演奏して、エリサが歌うサプライズも。
思っていたよちも完成度の高い発表でした。
後から次女に聞いたら、エリサ役は次女と同じ1年生らしくビックリしました。

最後は吹奏楽部の演奏。
4曲披露しましたが、当然アンコールがあり、続けてもう1曲。
ところが再びアンコールで、もう1曲演奏しました。
それでもアンコールがありましたが、流石に時間切れ。
長女がいた頃に、何度か吹奏楽部の演奏を聴きましたが、今日もとても良い演奏でした。

全ての発表が終わったら、もうお昼を回っていました。
とても楽しい文化発表会でした。
次女も精一杯頑張っていて良かったです。

関連記事