ブログの課題

あぢぃ〜〜〜〜〜〜〜〜(@@;)
もう完全に真夏ですね。
梅雨は開けたのだろうか??
気がつけば6月も後半になっています。
おいおい、なんでこんなに早いんだい。
あっという間に半年が過ぎていきますね。
なんか最近、ますますゆとりが無くなって来ている気がする。
なんでだろう?
育友会も終わって、気持ちにゆとりが出るかと思っていたのに。
単純に仕事が忙しいってのもあるけど、相変わらず仕事以外でもドタバタしてるし。
以前なら、自分のブログを読み返す時があったけど、最近は全くそんなことも出来ていません。
ブログも引越ししてから、古い記事を新しいブログに移そうと思いながらも、途中でストップしたままです。
ブログの表示方法も変更したいと思っているのですが、そうなるとWordPressのテーマから変えることになる。
ちょっとしたサイトリニューアルになるから、時間に余裕がないとできません。
そんなこと言ってると、ずっとできないままだと思うけど(^^;)
昔使っていたブログは、さくらインターネットのブログで、便利だったんだけどhttpsに対応できなかったので、今のWordPress内に移動しました。
投稿するのは簡単で楽なんだけど、ブログを閲覧するときに、例えば「1年前の投稿を見たいな」と思っても、ずっとページを辿っていかなくてはなりません。
テキストベースでも良いので、投稿の一覧が出てきたらわかりやすいのですが。
だから今でも昔の記事を探すときは、古いブログ(さくらインターネット)のブログを閲覧しています。
投稿は止めたけど、昔の記事は、そのまま残っていますからね。
そこから今のWordPressに記事を移すこと、そしてブログの内容を、一覧表示で見れるようにすること。
これが今の課題です。
なかなかクリアする時間はありませんが。
まぁ、このブログは、完全に私の日記のようなものなので、おいおいとやっていきたいと思います。
なんせ20年以上のデータ(それもほぼ毎日)なので、ちょっとやそっとじゃ終わりません(^^;)
それこそ10年くらいかかって、ようやく移動できるくらいかも知れませんね。
さて、仕事も仕事以外も、まだまだやることたくさんだ。
明日も暑いだろうが、明日も頑張ろう。
コメントを残す