toggle
2023-02-12

久々にリアルで見た次女の剣道試合

【次女の抜き胴が決まった瞬間】

今日は剣道の試合の日でした。
朝一番に家族で出発。
今回はこれまでの試合と違い、1チーム10名まで会場に入れる。
選手3名と監督で4名、残り6名が会場に入れます。

今回選手は我が家ともう一家族。
兄妹で参加するので、選手2名にお母さんがついてくるだけ。
我が家は夫婦で参加。それでも全部で7名。

長女に「一緒に行く?」と聞くと、「部活休みだから行く」と一緒について来ました。
これまで剣道には見向きもしなかったのに、最近また復活しています。
実は稽古にも時々参加しています。

今日の試合は五條で行われる「木村篤太郎杯剣道大会」です。
五條までは京奈和自動車道で小一時間。
8時半集合なので、余裕を持って7時過ぎには出ました。

試合は団体戦の3人制。
個人戦もあるんですが、我が道場からは欠場になりました。
実は6年生の男子が出場の予定だったんですが、急遽学校の作品受賞で欠席になってしまった。
そのため、団体戦も代わりに4年生の男子が入ることになった。

前回の12月の試合で、3回線まで進んだので、今回も期待していましたが、6年男子が抜けて4年男子が代理は、完全に戦力ダウンです。
しかし致し方ないし、4年生の男子にとっては、初の公式試合で良い経験になります。
会場に入って試合のトーナメントを見ると、1回戦の相手はかなりの強豪。
まあ、とにかく当たっていくしかありません(笑)

先に個人戦が行われ、次女が団体戦で対戦すると思われる選手も出ていました。
次女は先鋒・中堅・大将の中で、最後の大将を任されています。
そして相手のチームも、おそらくその選手が大将であると、監督が見越していました。

対戦相手の試合を見ると、背も高くてパワーもスピードもある。
6年男子には見えないくらいの、試合運びで勝ち進んで行きます。
準決勝で敗れましたが、ベスト4に入る強敵との対戦です。

団体戦は3試合目。
私たちの声援を受けて、監督に続いて選手もアリーナに降りて行きました。
いよいよ試合開始。先鋒は4年生の男子。
初めての公式試合ですが、緊張しているような動きではない。
しかし、やはり相手の動きについて行けず、開始早々に2本負けとなりました。

続く中堅は、次女と同じ6年女子。
先鋒の4年男子のお姉ちゃんになります。
でも、剣道を始めたのは弟が先。
お姉ちゃんは、まだ1年ちょっとしか経っていません。

相手の動きについて行き、時々惜しい場面もありましたが、結局2本負けとなりました。
でも、動きは悪くないし、見ていても勝てない相手ではなかったと思う。
試合に出るたびに強くなっている感じがしています。

そしていよいよ次女の登場。
もう団体戦としての勝負は決まっています。
仮に次女が勝ったとしても、勝ち数で敗戦は決まっています。

しかし、せめて1本決めて相手の度肝を抜いて欲しいと思っていました。
すると開始早々に次女がやってくれました。
相手が面を打ちに来たところを、すかさず交わして抜き胴。
これが綺麗に決まって、審判3名の旗が、次女の白で上がった。

これには私たちもビックリ。
相手のチームもビックリしたようで、もう1人の保護者のお母さんが近くにいて「みんなえっ!?て叫んでましたよ」と教えてくれました(笑)
しかしそこから修正してくるのが、やはり強い相手。

もう二度と同じ手は通じません。
完全に抜き胴を警戒しているし、明らかに打ち方を変えて来ている。
次女もなんとか次の手を打とうとしますが、一瞬の隙を与えてしまい面を決められた。

これで1-1の五分五分。
相手はさらに攻めてくる。
次女がもう一度抜き胴を試みるが、これは入らない。
逆に抜き胴から、振り向く瞬間の隙をつかれて、再び面を決められてしまった。

結局2本負けしてしまったが、なんとか1本取れたので良かったです。
強い相手にも、動じずに戦うことができたので、負けたけど良い試合でした。
次女の得意技である抜き胴ですが、これだけではなかなか勝てません。
やはりもう一つ得意技を身につけて欲しいですね。

小学生としての最後の試合が、3月末にあります。
団体戦もありますが、女子の個人戦の部があるので、ここでぜひ上位を目指して欲しいですね。
前回も、前々回も、公式試合は録画で見ました。
今日は久しぶりに、次女の公式試合を間近で見れて良かったです。

剣道クラブでの剣道も残りひと月半。
最後までしっかり頑張って、最後は有終の美を飾って欲しいです。

関連記事