toggle
2024-03-04

中学校PTA広報部の引き継ぎへ

今夜は中学校のPTAの会議へ。
もう中学校は2年目の顧問で、それももう終わり。
本来は会議に出席の必要は無い。
しかし会長から「来てほしい」との事で参加して来ました。

今日は新旧の引き継ぎで、新しい役員さんの中から、それぞれの役割を決める。
私が呼ばれたのは、広報部のことについて。
新しい広報部の方に、Canvaについて説明してほしいとのこと。

今年度の広報部は、私がCanvaで制作に加わらなくても、制作が十分に出来ていました。
そして今日の引き継ぎでも、しっかりと引き継ぎをされていたので、本来私が出る必要もなかったかな?と思いました。
しかしCanvaの使い方の説明はやはり必要なので、今日は簡単に説明はしました。
本当に簡単にですが。

第一回の会議の時に、実際にパソコンを持ってきてもらい、その場でレクチャーをすることになりました。
昨年も同様にレクチャーを行い、その後で追加でZoomでも説明会をしました。
今年も同様にまずはレクチャーを行います。

Canvaでの制作も4年目に入る。
次年度の広報部に決まった方は、全員パソコンが使える方のようです。
Canvaを使う以上、やはりパソコンは必須になる。
後は使い方を覚えていただくわけですが、そんなに難しくはない。
おそらく大丈夫でしょう。

しかし、毎年Canvaの説明をするのも、ちょっと考えもんですね。
その都度PTAの会議に出席するのも「あいつ誰やねん」って感じになるし。
もっとCanvaを広めていかないといけないかな。

「あぁ〜Canvaで作るんですね」って感じになれば、いちいち私が説明する必要もなくなる。
今の子供達は普通にCanva使ったり、似たようなアプリ使って簡単に作っている。
その子たちが親になる頃には、当たり前の環境になるでしょう。
それまでが課題です。

頑張ってCanva制作を広げていこう。
別にCanvaにこだわっているわけじゃ無いけど、Webクラウドアプリで作れる事で、みんなで共同作業できるので、誰か一人がWordで広報誌作ることは無くなる。
業者に丸投げって方法もあるけど(笑)
でもせっかくの無料アプリなんだから、みんなちょっと頑張って使ってほしいと思います。

中学校PTAの広報は4年目のCanva制作。
そして県PTAの広報委員会は、3年目のCanva制作になります。
こちらの方は、私ももっとサポートしていかないといけない。

さてと、頑張りますか。

関連記事