toggle
2024-01-20

奈良県PTA研究大会

今日は県PTAの研究大会でした。
昨日の準備に続き、高取町のリベルテホールへ。
私はもう役員では無いけど、参与として参加。
そしてビデオ撮影の役を務めました。

昨日の準備の段階で、ビデオカメラをチェックして、ビデオ4台使うつもりでした。
しかし2台のビデオカメラは使えるけど、残りのカメラが使えない。
バッテーリーがすぐ無くなるので、電源を入れた状態で使おうと思ったが、そうすると録画ができない。
仕方ないので、使えるカメラ2台を、舞台録画用にして、全体録画はスマホで撮ることにした。

スマホは来る時に、車で充電しながらほぼ100%の状態にして、さらにモバイルバッテリーも差し込んで使いました。
舞台用のカメラはビデオカメラなので、三脚で固定して、その時々でカメラを振りながら撮影。
頭の中で編集するイメージを持ちながら、それぞれのカメラを操作していました。

コロナが5類になってから、初めての研究大会です。
昨年まではオンライン配信もしていましたが、今回は配信はせずに、編集した動画をアップすることにしました。
なので、あらかじめ編集する内容をイメージしながら、ビデオ撮影をしました。
当初は全体を撮影したカメラ1台で良いのでは?との意見もありましたが、それだと見る人は飽きてしまって、途中で止めてしまう可能性が高い。

開会宣言から来賓祝辞、そして表彰式と続きます。
2台のビデオカメラを動かしながら、被写体を追いかけます。
カメラが動いている動画は使えないので、その時は編集で全体映像を使う。
それを頭に入れながら、撮影していました。

その後は委員会の発表、そして講演会と続きます。
途中、1台のカメラのSDカードが満杯の表示。
慌てて予備のカードに入れ替える。
やはり本番は何があるかわからない。

同じカメラなのに、一方は容量不足で、もう1台は普通に録画を続けている。
なんで????と不思議に思っていたが、片付けの時に謎が解けた。
もう1台のカメラは見た目は同じだが、SDカードが2つ入る仕様だった。
どちらも32GBのSDカードを入れていたが、片方は32GBが2枚で64GBだったのです。

研究大会も無事に終わり、その後はみんなでランチに行きました。
美味しいランチと楽しい会話で、研究大会を締め括りました。
ただ、私はこれからが本番です。
編集作業が待っています(^^;)

頑張って編集しよ。

関連記事