toggle
2024-01-14

アンサンブルコンクールとDIYの続き

今日は早朝から長女を駅まで送って行きました。
6時前の電車に乗るので、5時40分には家を出た。
今日はアンサンブルコンクールがあり、出場する前に一度学校に集まって練習するらしい。

コンクールの出番は11時ごろらしいので、私たちもその時間に合わせて、家を出た。
コンクール会場は、高田市のさざんかホール。
私たちが着いて中に入ると、ちょうど高校の部がスタートするところでした。

長女たちの出番は3組目。
メンバーは長女のフルートと、クラリネット、サックスの合計8名で構成。
他の学校は、3名で構成されていたり、5名だったり、同じく8名で構成されていたり。
長女たちは木管楽器のアンサンブルだったけど、金管楽器だけのとこがあったり、金管と木管が混ざったところもありました。

長女たちの出番は3番目。
先週、学校でアンサンブルのお披露目があり、見に行って来ましたが、その時よりも音がまとまっていました。
良い感じで終えたのでは?と思って聞いていた。
しかし、他の学校も皆素晴らしい演奏でした。

長女たちの出番が終わっても、しばらくコンテストを見ていましたが、休憩時間に入ったので、そこで帰ることにした。
結果は夕方に知らせが届くとのことだったので、出番が終わった長女と合流して家に帰りました。

午後からは昨日のDIYの続き。
今日は家の中で作業できたので、昨日のような寒さに震えることはありませんでした。
組み立てていくため、ビス打ちがメインの作業。

それでも2〜3時間はかかりました。
なんとか完成して設置しましたが、まだ完全な完成ではありません。
テレビの下にもう一つ棚を用意します。
これはまた後日。

ひとまずテレビボードは完成したので、設置位置にはめてみた。
やはり寸法を図っていたので、ピッタリ入った。
いや〜気持ち良い。これがDIYの良さですね。

ひとまず終わって、ほっとしていたところに、長女がスマホを持って飛び込んで来ました。
コンクールの結果が出たようで、長女たちのアンサンブルは、なんと金賞だったようです。
代表としての金は逃したものの、金賞を取れて長女は大喜びでした。

毎日毎日部活で練習をして、土日もほぼほぼ部活で練習しています。
副部長という立場もあり、いろいろと悩むことも多いみたいですが、こうやって結果が出ると、これまでの苦労も報われますね。
次はゴールデンウィークに行われる、定期演奏会に向けて、また頑張ることでしょう。

その頃には3年生なので、最後の定期演奏会です。
部活に没頭できるのも、あと半年くらいですね。
夏頃には引退して、進路を決めて行かなくてはなりません。

長女のコンテストも金賞で終わり、私のDIYもなんとか形になって、ほっとした日曜日でした。

関連記事