toggle
2025-10-22

短い秋を楽しもう

いきなり冬はきついぞ(>_<)

最高気温13℃って、一気に冬じゃないかい。
2〜3日前まで、時々クーラー点けてたのに。
さすがにこの気温差はキツイです。

今年は本当に夏が長くて、ようやく秋めいてきたら、突然の冬。
明日からは秋らしい気温に戻るみたいですが。
突然の冬はやめてほしいですね(笑)

でも、きっと秋は短いんだろうな。
本当に気候が二極化して来ましたね。
まさに亜熱帯気候です。

私の故郷の奄美大島が、亜熱帯気候です。
だから、奄美では、春や秋という季節感を感じたことがない。
桜も紅葉も無いので、初めてこちらに来て満開の桜や、一面の紅葉を見た時は、本当に感動した。

子供達が小さい頃は、お弁当を持って紅葉を見に行ったりしていました。
落ち葉を拾ったり、どんぐりを集めたりしていました。
最近はそんなこともしていませんね。
そもそも、家族全員が揃うのがなかなか難しい。

それに今年は、下手に山に近づかない方が良いかも。
熊が出るかもしれませんからね。
熊も気候が二極化して、山の食べ物が不作なんでしょうね。

お弁当持ってお出かけは難しいけど、家族で温泉くらいは行きたいな。
温泉も長いこと行ってません。
温泉どころか、スーパー銭湯も行ってない。
いつから行ってないかな?
今年入ってから行ったっけ?
もしかして昨年の大晦日に行ったきりか?

今年中に一回は温泉行きたいなぁ。
もう10月も終わりに近づいているから、あっという間に今年も終わる。
そして秋もすぐに終わって、冬が来るんだろうな。

明日からは、しばらく秋らしい気温が続くみたいなので、少しは秋を楽しもう。

関連記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です