toggle
2025-10-27

この映画観てみたい

今、観てみたい映画。
Led Zeppelinのドキュメンタリー映画の「ビカミング」。
あの伝説のロックバンドのドキュメンタリーです。

以前Queenの映画がありましたが、とても良かった。
映画館じゃなくて、Amazon primeで観たんですけどね。
それでもすごく良かったので、今回のLed Zeppelinも興味がある。

Led Zeppelinは、イギリスの4人組バンドです。
ジミーペイジ(Gr)、ロバートプラント(Vo)、ジョンボーナム(Dr)、ジョン・ポール・ジョーンズ(Ba)の4人組。
有名な曲では「移民の歌」「天国への階段」「Black Dog」「胸いっぱいの愛を」などなど。
今聴いてもカッコいい、古さを感じさせないサウンドです。

残念ながらドラマーのジョンボーナムが、若くして亡くなったので、バンドはそこで解散してしまった。
今回の映画には、ジョンボーナムの貴重なインタビューも含まれているようです。
Led Zeppelinがどのようにして、ハードロック界の頂点に立ったのか。
映画で観てみたい。
貴重なライブ映像などもあるだろうし、映画館で映像と音を全身で味わってみたいですね。

よくLed ZeppelinとDeep Purpleが比べられます。
同じ時期に頭角を現したバンドなので、どうしても比べられてしまいます。
一般的にはLed Zeppelinの方が人気が高かったと言われています。
でも、日本に関しては、Deep Purpleの方が人気ある気がしています。

Led Zeppelinの音楽は、本当に自由奔放なロックというイメージ。
一方のDeep Purpleは、練りに練られたロックというイメージがします。
Led Zeppelinの音楽は、ギターのジミーペイジの音作りが基本。
一方のDeep Purpleは、ギタリストのリッチーブラックモアに加えて、オルガンのジョンロードの音が加わります。

Deep Purpleはクラシック要素も取り入れているので、音作りがとても緻密でいて、それでいて激しいのが特徴。
私はDeep Purple派ではあるけれど、Led Zeppelinの自由奔放なロックも大好きです。
どちらも激しくてカッコいいですよね。

映画観たいなぁ。
家族は誰も興味無いだろうから、一人で観に行こうかな(笑)

関連記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です