toggle
2025-10-13

全曲洋楽を歌ってみた

今日はHARU LIVE。今回で8回目の参加でした。
今回は5曲全曲洋楽で行きました。
歌った曲は次の通り。

1)Imagine / ジョンレノン
2)Teras In Heaven / エリッククラプトン
3)Yesterday / ビートルズ
4)In My Life / ビートルズ(ベッドミドラー)
5)The Rose / ベッドミドラー

1)2)はこれまでも歌ってことがあります。
しかし3)以降は初めてでした。
もちろん家では練習しながら歌っています。

Yesterdayは最近は練習を始めた。
ビートルズの中で、最も有名な曲と言っても過言ではなく、誰でも一度は聞いたことがある曲。
コードも歌詞も、さほど難しくなさそうで、最初は簡単に歌えるかな?と少しナメていた。
しかし、歌い出してみると、意外に難しくて苦労しました。
練習不足の感はあったけど、なんとか歌い切ることができました。

In My Lifeもライブでは初めて歌いましたが、家では練習で何度も歌っています。
この曲はビートルズの曲ですが、私が歌う時は、いつもバラード調のゆっくりとした歌い方をします。
ベッドミドラーという歌手が歌ったIn My Lifeがバラード調で、とても好きなので、ベッドミドラーバージョンで歌いました。

最後のThe Roseは、多くのアーティストがカバーしている歌。
日本でも平井堅さんとかがカバーして歌っている。
ジブリ映画の「おもいでぽろぽろ」でも挿入歌になっています。
歌っているのは都はるみさんで、日本語バージョンで、また違った感じの歌になっています。

The Roseは、元々は同タイトルの映画でした。
この映画は、ジャニス・ジョプリンというロックシンガーを描いた映画。
その役を演じていたのが、先ほどのIn My Lifeのベッドミドラーです。

ジャニス・ジョプリンは、酒とドラッグに溺れ、若くしてこの世を去ってしまいます。
その生き様を描いたのが、映画The Roseで、主題歌を歌ったのがベッドミドラー。
映画の中で、ジャニス・ジョプリン役でIn My Lifeを歌っています。
The Roseはめちゃくちゃいい歌で、上手く歌えないのですが、今回チャレンジしてみました。
もっと上手く歌えるように、もっと頑張りたいと思います。

今回全曲洋楽を歌いましたが、やっぱり英語で歌うのって難しいです。
なるべく感情込めて歌いたいので、歌詞の意味などを調べて、歌っています。
それでも実際は歌うので精一杯の感じなので、もっと歌い込んでいきたいと思います。

英語が話せたら、そんな苦労も要らないんでしょうけどね(^^;)
英語の勉強も兼ねて、これからも洋楽の歌も歌って行きます。
次は11/1(土)18:30〜のライブです。

次は何をテーマにしようかな。

関連記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です