toggle
2025-09-27

無くならないタバコのポイ捨て

今朝は倫理の月に一度の清掃活動の日でした。
毎月末の土曜日に、清掃活動を行っています。
いつもモーニングセミナーをしている、オークホテルの周辺のゴミ拾いをします。

私はいつも駐車場に向かう。
それはタバコのポイ捨てが多いから。
今日もたくさんのタバコのポイ捨てがありました。

いつも思うのですが、なぜタバコを吸う人は、吸ったタバコを捨てるのでしょう?
タバコ吸っている人が、全員では無いと思うのですが、一向にタバコのポイ捨てが無くならないのを見ると、吸っている人=ポイ捨てと思ってしまう。
中にはちゃんと、マイ吸い殻入れを持ち歩いている人も、いるとは思う。

私はタバコを吸わないので、わからないのですが、タバコを捨てるのは当たり前のことなんでしょうか?
罪悪感とか無いのでしょうか?
今日は特に多かったので、拾っていて虚しくなってきました。

時々、ポイ捨てが少ない時があると、妙に嬉しくなるのですが、やはり多いと虚しいです。
私たちがゴミ拾いをしているのは、少しでも街を綺麗にしたいから。
頑張ってゴミ拾いをしている一方で、軽い気持ちでゴミを捨てられると、もの凄く悲しい気持ちになります。

時々、車の窓からタバコを持つ手が見える時があります。
運転しながらタバコを吸って、タバコの煙が車内に篭らないように、窓を開けて手を出している。
そんな車の後ろを走っている時、いつも念じている。
「そのまま捨てるなよ」と。

でも、私の念じ方が弱いのか、吸い終わったら道路にポイっと捨てていく車が多い。
本当にやめて欲しい。
ゴミになるのはもちろんだけど、火がついたままだと、火災の可能性だってゼロじゃない。
いったいどんなつもりで捨てているのだろう?

タバコを吸うのは本人の自由なので、好きに吸ったら良いと思います。
でも、周囲の人に迷惑をかけてはいけない。
私のようにタバコ嫌いもいるし、そもそも副流煙は身体に悪い。

そして何よりも、吸った後のマナーを守ってもらいたい。
タバコの吸い殻がたくさん落ちていたら、誰だって良い気はしない。
タバコを吸う人に嫌悪感を抱いてしまう。
マナーを守ってタバコを吸っている人にとっては、本当に迷惑な話だと思います。

タバコを吸っている人にお願いです。
もし、あなたの家の玄関に、誰かが吸ったタバコの吸い殻がたくさん落ちていたらどうですか?
きっと腹が立つと思います。
でも、道路だったら良いのでしょうか?駐車場なら良いのでしょうか?
自分の家の前じゃなかったら、捨てても良いのでしょうか?

あなたが捨てたタバコの吸い殻で、不快な思いをする人がいるんです。
自分が吸ったタバコは、ちゃんと自分で処理してください。

関連記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です