突然の台風!?

今年は台風が来ないと思っていたら、突然台風がやって来るかも。
現在、沖縄のすぐ南に、熱帯低気圧があって、明日には台風になる見込みです。
そしてそのまま北上する予報のようで、明後日には近畿にやって来るかも。
通常台風というのは、もっと南の赤道付近で発生して、日本に向けて北上する段階で、進路などがある程度読める。
しかし、今回の台風(まだ発生してないけど)は、全く先が読めません。
なんせ沖縄のすぐ南で台風になる。
そんな台風あまりありませんからね。
勢力も全く予想できません。
なにしろ台風になっていないので、風速や気圧なども全くわからない。
ただ明後日の天気図を見ると、台風の段階で1000hPaみたいなので、勢力としては強くは無さそう。
問題は風よりも、雨ですよね。
台風に引っ張られる形で、他の低気圧からの前線で、雨が厳しくなる可能性があります。
先が読めない台風だけに、今後の進路などに注意しないといけませんね。
明後日は長女が卒業した高校の文化祭が行われる予定。
私は育友会を卒業しているけど、OBとして様子を見に行く予定にしていました。
育友会のBANDには、顧問としてまだ入っているので、現在の会長・副会長のやり取りも入って来ます。
ずっとBANDでやり取りしていて、頑張っているのが目に見えている。
しかし、ここに来て、学校から「延期の場合」の連絡も入って来ているようです。
明後日は、台風が近畿に最も近づく時。
もしかすると奈良県上陸の可能性もある。
せっかくの頑張りに、水を刺して欲しくない。
しかし、こればっかりは自然相手なんで、わからないですよね。
明日の段階で、延期するかどうか、学校側で判断すると思う。
今年は暑さも異常だし、台風が来ないのも異常。
そして来るとなったら、突然発生するおかしな台風。
本当に環境がおかしくなっています。
台風過ぎ去ったら、秋らしくなってくれたら良いですね。
また酷暑復活なんてやめてほしい。
コメントを残す