2025-08-31
酷暑の中エアコン故障

8月が終わりました。
今月も早かったです。
今年も残り4ヶ月なんですね(-_-;)
それにしても今日も暑かった(@@;)
いつまでこの異常な暑さ続くんでしょうか?
そんな暑い時に、リビングのエアコンに異変。
エアコンから水が漏れている。
エアコンの水漏れは、これまでも何度かあった。
原因の多くは、排水のためもホースが詰まっている場合が多い。
そこで今回もホースを確認。
しかし、ホースを確認するには、配線のカバーなどを外さなくてはならない。
リビングの南側にエアコン室外機がある。
ちょうどお昼前だったので、クソ暑い中、太陽にあたりながらの作業。
しかも届かないので、脚立持って来て、高い場所での作業。
暑いは高いはで、いつも以上に疲れた。
結果、原因はわからず(-_-)
それでもエアコン点けないわけにはいかないので、エアコンの水漏れしている下に、鍋を置いてまるで雨漏りの対応のようにして、エアコンを点けた。
ホースの目詰まりじゃなさそうなので、もしかするとエアコン本体に問題があるかも。
リビングのエアコンは、もう30年以上前から使っている。
いつ壊れてもおかしくないと思いながら使っている。
完全に壊れたなら、買い替えを検討するけど、ちゃんと動いている。
ただ水漏れの原因がわからないので、明日修理に来てもらうか。
それでも直らなければ、いよいよ買い替え検討必要か。
ネットで調べたら、水漏れの修理は5,000〜25,000円って書かれてた。
修理で直るんなら、直してもらおう。
流石にまだまだ暑いし、エアコン無しでは生活できない。
明日から9月。
少しは涼しくなってくれないかな(^^;)
関連記事
コメントを残す