toggle
2024-01-27

もうこれ以上は無理(笑)

今日は小学校の学校運営協議会でした。
学校評議会の時から参加しているので、かれこれ7年くらい続いているか。
その間に長女が卒業して、昨年には次女も卒業したが、いまだに学校運営協議会のメンバーとして残っています。
そろそろ他の人に代わっても良いと思いながら続けている。

中学校の方も運営協議会メンバーになっているが、こちらは輪番制なので、来年度は次の人にバトンタッチして、私は抜けることが決まっています。
そして長女の高校の学校運営協議会も、やはり育友会会長なのでメンバーになっている。
こちらは来年度も会長、さらにその次は顧問で、まだまだ残らなければならない。

学校運営協議会は、学期毎に1度なので、さほど大変ではない。
しかし、できれば他の人にも参加してほしいのが本音です。
中学校と高校は任期が決まっているが、小学校はPTA会長枠から完全に外れて、地域の人としてハマってしまった。
こちらはなかなか抜けられそうにない。

今日は今年度最後の会議で、いろいろと議題があって、いつもなら1時間〜1時間半で終わるが、2時間越えの会議になった。
会議の前に、協議会の会長(前校区会会長)から「会議後に話がある」と言われた。
何となく嫌な予感がしていた。
会議後、私のところにやってきて話した内容は、ボランティアのお願いだった。
自分が今担当しているボランティアが、75歳定年で終了するので、代わりの人を探しているらしい。

私にやってくれないか?と依頼して来た。
正直に他にもさまざまな役を受けていて、これ以上は無理なことを伝えた。
いやもうホントに勘弁して(笑)

でも、これってみんな同じなんでしょうね。
何かひとつ役を受けたら、次から次へといろんな役が回ってくる。
結局同じような人たちが、いろんな役を受けているのだと思います。

周りから見たら「あの人がやってくれる」という目で見ているのでしょう。
よくPTAとかやっていると「あの人そういうの好きだから」みたいに言われることが多い。
誰も好きでやってませんって。
やらなくて良いのなら、私だってやりませんよ。
誰かがやらなきゃいけないから、自分にできることをやらせていただいている。

本当はいろんな人が、いろんなことに参加して、それぞれの役を持ってくれたら良いのです。
私もいろんな役を持ち過ぎているので、少しずつ手放して行きたいと思っている。
ず〜っと同じ人が続けるよりも、新しい人を入れて活性化していった方が良いと思います。

小学校の学校運営協議会も、ある程度目星が付いたら、次の人にバトンタッチしたい。
その次の人がなかなか難しいけど(^^;)

関連記事