toggle
2024-10-06

エレキギターメンテナンス

今日は一日、部屋の片付けをしていました。
仕事部屋がかなりぐちゃぐちゃで、物が散乱していて、部屋の使えるスペースが半分くらいになっていた。
古い書類や使わなくなった物など、色々整理をして、だいぶスペースが広くなりました。

そしてもう一つやっておきたかった事。
それがエレキギターのメンテ。
以前、突然1弦目(一番細い弦)が突然切れたことがあった。
ギターの弦が切れるって滅多にない。

その原因と思われるのが、ブリッジのサドルが錆びていたこと。
ブリッジとはギターの弦の根本の部分。
ここから弦を通して、ネックの部分のペグに弦を巻きつけていく。
ブリッジの部分の弦を支える役目をしているのがサドルです。

自転車で言うとお尻を乗せる部分。
ギターの弦を乗せる部分になるわけですね。
ここが錆びると、ギターの弦と擦り合わさってしまう。
おそらく以前弦が切れたのは、このサドルの錆が原因と思われます。

以前からブリッジがボロボロだったので、変えたいと思っていました。
最初はブリッジごと変えようと思っていた。
ところがAmazonで探しても、同じサイズの物が無い。
私のエレキは、もうかれこれ42年前に購入した。

流石に古すぎて、同じサイズの物は無いようです。
そこでブリッジは諦めて、サドルのみ変えました。
以前使っていたサドルは、半分がエレキを購入したままの物で、残り半分が途中で変えたものでした。
サイズが微妙に違っていたので、サドルが不揃いになっていた。

今回すべて新しいサドルに変えました。
おかげで見た目も、そして機能的にもスッキリしました。
気のせいかも知れないけど、以前より引きやすくなった気がする。

本当は新しいエレキが欲しいけど、今はまだこの42年もののエレキで頑張ろう。
まずはしっかり基礎練習して、指が動くようにしなくてはね。
好きな曲がギターソロも通して、スムーズに弾けるようになる頃には、新しいエレキ買いたいなぁ。
スムーズに弾けるようになるまで、どれくらいかかるかわからないけど(笑)

今のエレキで。まだ二つほどメンテしたい箇所がある。
一つはプラグを差し込む部分の、出力ジャックプレート。
こちらも購入時のままなので、錆や金属劣化でかなり見た目が悪い。

もう一つは、ボリューム部分。
ボリュームのつまみを回すと、ガサガサと音が鳴ってしまう。
これはおそらくボリュームの電気系統がやられている可能性大。
他にもペグも劣化しているので、できれば変えたい。

まぁぼちぼちと変えていきますか。
現状でも全然弾けますからね。

さぁ部屋もだいぶ片付いたので、次の段階に移行しよう。

関連記事