toggle
2025-06-10

AppleのWWDC25

毎年この時期に、Appleのイベントが行われる。
今年もWWDC25がAppleのサイトに登場しました。
今回の目玉は、やはりOSのデザインが一新されたことでしょうか。

一新と言っても、基本的には変わりません。
ただ、その見せ方が変わりました。
今回のOSはガラス素材のような、美しさが特徴です。

そしてOSの呼び方も統一されました。
これまでは、それぞれのバージョンで呼ばれていた。
iOS18とかmacOS15とか。

しかし今回から、すべてのOSは西暦の下二桁で表記される。
iOS26、iPadOS26、macOS26など。
まぁ、覚えやすいって言えばそうですね。
最近は使っているMacのOのバージョンなんて、覚えていもいなかったし(^^;)

そして新しいOSになると、AppleのAIであるApple intelligenceがフルパワーを発揮するようです。
あらゆるアプリにApple intelligenceが絡んで来て、どんどん便利になって行きそうです。
ただ、あまりにも進化が早くて、使っている人間の方が取り残されている気がする(^^;)

iPhoneだって、知らない機能や、使いこなせていない機能、たっくさんあると思う。
Apple Watchに至っては、もう単なる時計でしか使っていない。
いろんな便利な機能あるんだけど、便利な機能に振り回されている感じも否めない。

macOSも新しくなったら、さらに便利になっていくのでしょうね。
連携するアプリもさらに便利になるのかな?
仕事にどんどん使えたら良いですね。

とはいえ、新しいOSがリリースされるのは、秋頃です。
それまでに、今のOSに少しでも私が近づいておかなければ(^^;)

関連記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です