2ヶ月ぶりにライブ

今日は久々にライブの日でした。
前回が2/15だったから、2ヶ月ぶりですね。
その間、3回ほどお誘いがあったのですが、残念ながら参加できませんでした。
いずれも平日の晩だったので、なかなか参加は難しい。
今日は夕方からの開催。
でも、今日はとっても眠かった(笑)
最近仕事がめっちゃ立て込んでいる。
その疲れが溜まっているところに、昨夜は飲み会で遅くまで。
そして今朝は5時おきで、月に一度の清掃活動へ。
朝から疲れモードで、帰って来てから眠たくて仕方なかったけど、眠い目を擦りながら仕事。
ギリギリまで仕事してから、ライブに向かいました。
今日も5曲歌いましたが、毎回違う曲にする様にしている。
今回歌ったのは、次の5曲。
1)もしもピノが弾けたなら/西田敏行
2)家族になろうよ/福山雅治
3)サウンド・オブ・サイレンス
4)今夜 台風上陸/オリジナル曲
5)愛という名のもとに/浜田省吾
最近練習していた、「もしもピアノが弾けたなら」と「家族になろうよ」は、眠かったこともあり、ミス連発してしまった(^^;)
オリジナル曲の今夜 台風上陸は2回目の披露でしたが、本当は最近できたオリジナル曲をやるつもりでした。
でも、あまりにも眠くて、ちょっとテンポの良い曲にしようと思って、今夜 台風上陸に変更。
おかげで少し目が覚めました(笑)
最後はお得意の浜田省吾で締め。
でも、この「愛という名のもとに」は初めての披露。
もう30年以上前かな?
テレビのドラマのタイトルになった曲です。
でも、ドラマのタイトルは「愛という名のもとに」ですが、主題歌は「悲しみは雪のように」なんですよね。
当時は「悲しみは雪のように」のタイトルが「愛という名のもとに」だと勘違いしている人もいました。
カラオケで歌おうと思って入れたら、違っていたってこともあったようです。
もちろん私は浜田省吾好きでしたから、知っていましたが。
むっちゃ眠い中で歌いましたが、なんとか歌えたかな?
でももっと声出せるようになりたいですね。
ちゃんとボイトレしたら良いのでしょうけど。
どうやったら良いかわからない。
お金と時間に余裕があれば、ボイストレーニング受けたいくらいだけど。
どっちもありません(笑)
まぁ、今まで通り、弾き語り続けましょう。