10年前にタイムスリップ

昨日、今日と寒いですね。
桜が咲いて、暖かい日が続いていただけに、ちょっと気温が下がるとめっちゃ寒く感じます。
でも、明日からまた気温上がりそうです。
この時期って、ちょっと冷え込む時期もある。
体調崩さないようにしましょう。
久しぶりに、自分の過去のつぶやきを覗いてみた。
もう20年以上続けているので、時々タイムマシンに乗るように、過去のつぶやきを覗いてみる。
今回は10年前の2015年4月にタイムスリップ。
ちょうど息子が中学を卒業して、鳥羽商船に入学した年。
家を離れて寮に入ったので、そのことをつぶやいたりしていた。
もうあれから10年になるのか。
長女は小学3年生。次女はまだ託児所通いで、年長さんの頃です。
4月10日のつぶやきで「それぞれの夢」と言うタイトルがあった。
画像は娘達が描いた絵。
内容は描いた絵を枕の下に入れて眠ると、その夢を見ることができると言う娘達の行動。
絵の内容は、長女はお友達2人と、デパートでお店をしているもの。
この頃の長女の夢はパティシエでした。
次女の絵は、舞台に立っているアイドル(笑)
そういえばそんな時期がありました。
思わず「懐かしいなぁ〜」と読み返していました。
そんな娘達も、もうすぐ19歳と15歳です。
長女のパティシエの夢は、小学卒業の頃まで続いていました。
でも中学〜高校と進む内に、進路に変化が出てきています。
長女は今、芸術の通信大学に進んでいます。
将来やりたい仕事は、私と同じデザイン関係のようです。
そのため、illustratorやPhotoshopを使って、課題をやっていくようです。
なんか、自分と同じ道を娘が進むのが、複雑な心境です。
やり甲斐はあるけど、厳しい仕事でもある。
それでも長女が選んだのだから、私もできることはフォローしたいと思う。
次女は今年受験生です。
まずはどの高校に進むか、いや進めるのか(笑)
次女はずっと絵を描いているので、おそらく将来はその道に進みたいのかな?と思っています。
でも、まずは高校受験を頑張ってからですね。
10年前のつぶやきを見ていたら、幼い娘達の様子が蘇って来ました。
忘れたいたあの頃を思い出した瞬間です。
まさにタイムスリップしたような感覚でした。
それぞれに成長している子供達。
10年後の2035年に「10年前は・・・」と読み返すのでしょうね。
その頃の自分の年齢を思うと、ちょっとゾッとします。
まずは10年後に、元気で過ごせるように、日々を頑張らないといけませんね(笑)