toggle
2025-03-20

ぼっちthe ROCK

今日は春分の日でお休み。
朝はゆっくり目に起床したけど、いつも通りの時間にはMacの前に座っていました。
仕事以外のことで、(若干仕事もあったけど)作業項目があり一日終わりました(-_-;)

まぁ、木曜日なんで休みの日と思わなければ・・・。
違うのは家族が家にいるってくらいで。

一日作業に追われていましたが、ちゃんとギターの時間は確保した。
アコギ弾く時間はなかったけど、エレキだけは弾きました。
いつものLivin on prayerとBurnをヘッドホンで鳴らしながら演奏。

本当はアンプからガンガン音出したいけどね。
近所迷惑になるし、気にして小さな音で弾いても気持ちよくないし。
だからエレキ弾く時は、基本ヘッドホンです。

BOSS GT-1を使うようになってから、少しずつ慣れて来ました。
まだ完全に使いこなせてはいませんが、ギター弾きながらフットスイッチを踏むのにも、慣れて来ました。
最初はフットスイッチ踏むことにばかり注意が行ってしまい、演奏がおかしくなったり、ミスったりすることが多かった。

改めてプロのギタリストって凄いなって思いますね。
しっかりと演奏しながら、音色を変えるたびに、足元のエフェクター踏んで対応するんですから。
さらにパフォーマンスも忘れない。
ハードロックとかは、やっぱりパフォーマンスも必要ですからね。

しっかりと演奏するあまり、棒立ちでギター弾いていたら、やっぱり絵にならない(^^;)
音楽に合わせて多少のパフォーマンスは必要ですよね。
まぁ、パフォーマンスというよりも、演奏してノってきたら自然と動きが激しくなるんだと思うけど。
それでもしっかりと演奏できるのがプロなんですよね。

今日は久々に、指トレもやった。
指トレとは、指を早く動かすための練習。
勝手に私がそう呼んでいるだけだけど(^^;)
1分間とか、3分間とか、同じフレーズをひたすら高速で繰り返す。

途中から指が動かなくなるけど、それでも動かせる範囲で、必死に動かす。
指の筋トレみたいなものですね。
久々にやったので、しんどかった。

でもこれをやるようになってから、指の動きがスムーズになり、ギターソロもだいぶ弾けるようになった。
しばらくやっていなかったので、基本に返って、もう一度やりたいと思う。
そして他の曲も弾けるように、練習していきたいと思います。
次は何の曲にしようかな?

エレキをガンガン弾いている時は、その世界にどっぷりと入れます。
一人でハードロックの世界観に浸っている。
ぼっちthe ROCKですね(笑)

でも、いつかバンド組んでライブやりたいな。

関連記事