toggle
2025-03-16

腐りきっている政治

久々に政治の話をちょっと。
最近はつぶやくのも嫌になるくらい、日本の政治は腐敗していると思う。
でも当の政治家たちは、全くそのことに気づいていないように思う。

石破総理の「10万円商品券」問題。
これまでの総理大臣だったら、野党が一気に攻め立てるような問題。
マスコミも連日騒ぎ立てるような問題。

ところが、野党もマスコミも、なんとまぁ静かなこと。
一応話題には出すけれど、ただ出すだけ。
まぁ静かなこと。

当時の安倍総理が、もし同じ問題を抱えていたら、もう連日連夜マスコミの大合唱に、野党も退陣を迫りまくっていたはず。
それに比べると、なんともまぁ穏やかなこと。

理由は簡単。
マスコミは、石破総理を持ち上げたい。
ずっと「国民人気No.1」「次の総理大臣に相応しい人」と、持ち上げ続けてきた。
流石に政権発足半年足らずで、辞められると、自分たちが持ち上げて来た整合性がつかなくなる。

野党は次の参議員戦狙い。
マスコミはあまり触れないけど、石破政権の支持率はかなり低い。
マスコミが発表する支持率よりも、実際はかなり低いと思われる。
先の衆議院戦で大敗した石破政権。
本当ならあの時点で辞めるべき。

それを総理の椅子にしがみついて、無理やり続けている。
野党にとっては、ここで退陣されて、他の人に変わったら、支持率が回復する。
その状態で参議院選になるよりも、低空飛行の石破政権で、そのまま墜落してもらった方が好都合。

どちらも全く国民の方を向いていない。
物価高騰に上がらない賃金。
税金ばかり増えて、収入は減る一方。

米の値段が倍近くに上がり、瀕死状態の国民もたくさんいる。
外国人は優遇されるのに、日本国民は苦しい思いばかりする。
国民からすれば、1日も早くまともな総理大臣に代わってもらって、日本を立て直してほしい。

結局、今の政治家の大半は、自分の選挙がどうなるか?だけなんですよね。
つまりは自分が政治家でいられるかどうかが、一番大事なこと。
国民生活なんて、これっぽっちも考えちゃいない。
考えているフリをするのだけはうまいですけどね。

でも、そんな政治家を選んで来たのも、日本国民なんです。
政治に対して無関心で、知名度や団体票だけで政治家を選んで来た。
そのツケが、今の日本なんだと思います。

日本の政治を変えるのは、政治家じゃなく、私たち国民なんだという意識を持たなくてはいけません。
「誰に入れても同じ」と放棄して来た結果が今なんです。

石破総理は何があっても辞めないでしょうね。
問題は自民党内で「石破下ろし」が本格化するか。
仮に石破下ろしが成功しても、また岸田総理になりそうで嫌ですが。

もういっそのこと、自民党大敗して、本当に志ある議員だけ復活して、自民党を立て直してほしいです。

関連記事