toggle
2025-02-20

甘えん坊のニャンズ

いや〜モテる男は辛いな〜〜〜(^^;)

女性にモテるんなら良いんですけどね。
相手は猫です(笑)
最近メス猫のドレミが、今まで以上に甘えてくる。

今までは、日中は娘たちの部屋(特に長女のベッド)で寝ていた。
南側の部屋で陽が当たると、ポカポカして気持ち良いのだろう。
ショパンや時にはベルまでも来て、寝ていることが多い。

しかし、最近のドレミは一日中、私の仕事部屋にいることが多い。
朝方に私の布団に入り込んで来て、一緒に寝るところから始まり、私が移動すればそのあとを追っかける。
仕事部屋に入ったら、続けて入ってくる。
トイレに行ったらトイレの中に。
まるでストーカーです(笑)

今までは、ドアを閉めていたら、ドアの前でずっと待っていた。
ところが最近はドアを開ける方法を覚えたみたいで、勝手に開けて入ってくる。
きっと寒いからなんでしょうね。

暖房が入っているのは、私の部屋か息子の部屋。
なので私にくっついて来て、仕事部屋で眠るのです。
お気に入りの場所は、プリンターの手前か、液晶タブレットの上。

プリンターの手前は、エアコンの真下になるので、きっと暖かいのでしょう。
そして液晶タブレットの上も、熱を帯びているので暖かい。
時々思い出したように、私の膝の上に乗ってくる。

猫って本当に気ままな生き物です。
ショパンは私が寝ると、やって来て布団の中に潜り込んで来ます。
寝ている間はショパンがいて、朝方になると、いつの間にかいなくなっている。
すると続きて今度はドレミがやって来る。

ショパンも時々仕事部屋にやって来て、ドアの前で「開けて〜」と鳴きます。
でもショパンは長居しません。
窓の外を見て気が済んだら、まだドアの前に行って「開けて〜」と鳴きます。

でもショパンも時々、ものすごく甘えて来ることがある。
膝の上に乗ったり、Macの前で座り込んだり。
「僕を見て〜〜〜〜〜〜〜〜〜」と言わんばかりに。

気ままな猫たちとの生活。
邪魔されることも多いけど、それすら許せてしまう猫って、本当に最強の生き物だと思う(笑)

関連記事