2025-02-15
ライブでBOSS GT-1使用
![](https://ds-island.jp/wp/wp-content/uploads/2025/02/20250215.jpg)
4回目のライブでした。
今回は、先日購入したマルチエフェクト「BOSS GT-1」を使用しました。
エレキのエフェクターとして購入しましたが、アコギに繋いでみると、アコギでも様々なバリエーションの音が出せる。
これはライブでも使えそうってことで、今回テスト的に使ってみました。
本日の曲は以下の通り。
◎ 神様の宝石でできた島/MIYA&YAMI
◎ 青の時間〜サイドシートの影/浜田省吾
◎ スカボローフェア/サイモン&ガーファンクル
◎ 雨のレクイエム/オリジナル曲
全体にアコギ用のエフェクトをかけて演奏しました。
家で使ってみた時には、小さなアンプで鳴らすか、ヘッドフォンで聴いていた。
でも実際に大きな音で鳴らすと、音の良さが際立ちました。
青の時間では最初のイントロに、キーボードのようなエフェクトをかけて、アコギでは出せない音色を。
そしてスカボローフェアでは、リバーブの効いたアコギの設定で、幻想的な音色を。
今までとは違ったギターの音色を、私自身楽しむことが出来ました。
最後の曲は、オリジナル曲の「雨のレクイエム」。
この曲は、本来は女性ヴォーカルをイメージして作った曲。
女性に歌って欲しいけど、今回は自分で歌いました(笑)
どちらかと言うとピアノメインの曲なんですが、今回はアコギで。
GaregeBandでバンド楽曲にもしているので、本当はバンドでやりたいくらいの曲なんですよね。
そして私はエレキでギターソロ弾きたい。
いつかバンドで出来る日を夢見て。
今回はテスト的にGT-1使ったけど、十分に使えることがわかりました。
次回以降も使っていきたいと思います。
関連記事