家族で宇治散策
お正月三が日は、遠出することもなく、家でダラダラと過ごしておりました。
今日はちょっと出かけようということになり、京都・宇治までドライブ。
最初は嫁さんが行ってみたい鞄屋さんがあるとのことで、そこにいく予定でした。
しかし調べてみると、残念ながらまだお正月休み。
他の場所にするか悩みましたが、面倒だったので結局宇治へ。
朝9時半ごろに家を出て、コンビニで朝ごはんを買って、車中移動しながら朝ごはん。
宇治までは車で1時間ちょいかかります。
まず向かったのは平等院。
ここは10円玉の裏に描かれている寺院。
池真ん中に鳳凰堂があり、まさしく10円玉と同じ位置から写真を撮りました。
続いて併設されている鳳翔館に入りました。
ここには平等院創建以前の、平安彫刻などが展示されています。
国宝である鳳凰や梵鐘などがあり、どれも永い歴史を感じさせてくれます。
鳳凰堂の中に入るには、別途300円が必要で、入りたかったのですが、1時間半待ちとのことでやめました。
寒空の下で1時間半は待てません(^_^;)
花より団子ってことで、参道のお店まわりへ。
まずは宇治と言えば、宇治茶。
美味しそうな宇治抹茶ソフトがあったので、抹茶とほうじ茶ソフトを注文。
寒いので一人一つは食べきれない。
5人で2つを分け合いながら食べました。
いろんなお店があるけど、やっぱり宇治茶のお店が多い。
そんな中、日本酒のお店を発見。
ついつい惹かれて中に入る。
すると店主が試飲を客に勧めていた。
私たちももちろん試飲。
今日は息子が運転手なので、私も遠慮なく試飲した。
どれも美味しい。
その中で美味しくて値段も手頃な日本酒を購入しました。
今夜晩酌しよう(^o^)
お店散策終わって、駐車場に戻ったら、もうとっくにお昼を回っていました。
どこかでお昼ご飯を・・・と、お店を探すが、近くのお店はどこも駐車場が無いか少ない。
一旦この場所を離れようと、車を適当に走らせた。
そして一旦大きな道路に出て、適当にお店を探す。
結局サガミに入ってお昼ご飯を食べました。
お昼ご飯を食べ終えたら、次の目的地「源氏物語ミュージアム」へ。
ここは宇治市がやっているミュージアム。
平等院からも近く、お昼ご飯を食べたサガミからも、車ですぐでした。
紫式部が書いた源氏物語。
五十四帖の中で、最後の十帖の舞台が宇治とのこと。
宇治は当時から、貴族の別業の地として愛されてきたようです。
華やかな平安時代の貴族の様子や、展示物など見どころがありました。
光源氏の女性関係位に、ちょっと引いてしまいましたが(笑)
これが貴族の間では受けていたってことは、そんな人間関係が良くあったってことなんでしょうね。
そう考えると、人間って今も昔も変わらないのですね。
特に男女の間ってのは、時代が変わっても変わらないのかも。
源氏物語ミュージアムを出て家路へと。
ところがGoogleマップのナビが、なぜか山道を選択。
めっちゃ山道を走らされて、途中対向車が来たら対向できない山道を進む。
幸い対向車は少なく、なんとか対向できるところだったので、無事に幹線道路へ帰ってこれました。
Googleマップのナビって、時々「なんでこんな道?」ってところを走らされる。
今回もまんまとやられました。
帰宅途中、晩御飯のおかずを買うために、高の原のイオンモールに立ち寄って、帰ってきたらすっかり陽がくれました。
一日いっぱい外出した日でした。
ちょっと疲れたけど、良き家族の思い出になりました。