中学校PTA役員の案内
次女が学校からプリントを持ってきた。
最近はプリントはあまり持ち帰らない。
連絡は全て連絡用アプリの「すぐーる」を使って配信される。
しかし今回はプリントを持ち帰ってきた。
その内容は「次年度のPTA役員について」でした。
もうそんな時期ですね。
私も役員していた時は、年内に案内を出して、年初めに役員選出に動き回っていました。
案内のプリントには、来年度役員を次の3つから選ぶ。
⬜︎ 立候補・・・令和7年度PTA本部役員・運営委員に立候補します。
⬜︎ 抽 選・・・抽選で役員に選出された場合に受諾します。
⬜︎ 免 除・・・次の理由につき免除を希望します。
一番最後の免除は、過去に役員や運営委員をした人が選ぶことができる。
私ももちろん会長をしていたので、当然「免除」とチェックを入れようとして、下にあったもう一つのチェック項目を見た。
⬜︎ 3年以内(令和4年度〜6年度)に中学校PTA役員の経験あり。
⬜︎ 5年以内(令和2年度〜6年度)に小学校PTA役員の経験あり。
チェック入れようと思ったが、あれ?当てはまらない?
私が中学校のPTA会長をしたのは、令和3年度でした。
そして小学校でPTA会長をしたのは、平成30年度。
なんとどちらも当てはまらないじゃないか。
てっきり免除だと思って準備していたのに。
結局⬜︎ 抽選にチェック入れて出したけど・・・。
なんか嫌な予感しかしない。
今の役員に何名か知り合いがいる。
「福原さ〜ん抽選あたりました〜」とか電話かかってこないだろうな(笑)
ようやく今年度で、高校の育友会も終わって、PTA卒業できると思っているのに。
正確には令和8年の8月に行われる、日本PTA全国研究大会、奈良大会まではPTAに関わるけど。
それにPTA以外でも、まだ受けてる役はあるから、育友会が終わったからと言っても、何かと忙しいのは変わらない。
でも、気持ち的に違うんですよね。
やっぱりPTA役員になったら、気持ちの上で「やらなきゃ」ってなる。
PTA役員をやりたくないんじゃなくて、もう十分にやったので、他の方にぜひ経験してほしいというのが本音。
私自身PTA役員を経験して、本当にたくさん勉強になったし、たくさんの人と知り合うことができた。
本当に良い経験をたくさんさせていただきました。
だからあえて他の人にも経験してほしいんですよね。
同じ人が何度も何度も役やっちゃいかんのです(笑)
とはいえ、もし抽選で当たってしまったら、やらざる得ないですけどね。
くじ運はよくないので当たらんやろ。
いやこの場合は逆か(笑)