toggle
2024-06-02

ファミリーコンサートへ

今日の剣道は、嫁さんにお願いして、私はちょっと自治会の役員会へ。
地域コーディネーターとしてお願いしたいことと、これからの自治会について、ちょっと提案があったので、自治会館へ。
役員の皆さんとは顔馴染みなので、気軽にお話しさせていただきました。

午後からは演奏会へ。
と言っても、いつもの長女の吹奏楽ではない。
今日は別の交響楽団のファミリーコンサートへ。

ある方から招待を受けて、コンサートへ足を運んだ。
大和高田のさざんかホールで行われるが、無料でもあったので、家族全員で行きました。
招待してくれたのは、剣道に時々来られる女性の先生。
いつも長女の演奏会には、チケットを買って来てくれていたので、今回は私たちが行かせていただきました。
と言っても無料ですけどね(^^;)

今回招待されてびっくりしたのが、なんとその方が、コンサートで歌われるとのこと。
歌を歌われる方だとは知らなかったので、家族でビックリ。
パンフレットにも、ちゃんとVocalとして名前が載っていた。

今回の演奏会は、橿原交響楽団によるファミリーコンサート。
無料ということもあり、家族連れも多いし、年配の方も多かった。
小さな子供連れのファミリーも多くて、ファミリーコンサートって感じでした。

演奏が始まると、いきなりの大音量にびっくりしたのか、後ろの席で子供が泣き出した(笑)
ファミリーコンサートならではですね。
演奏会の合間にも、あちこちで泣き出す子供が続出。
その度に、お母さんは子供連れてダッシュで出て行きました。
ファミリーコンサートなので、子供の泣き声もOKだと思うけど、やっぱり親としたらその場に居づらいですよね。

演奏会は前半と後半に分かれていました。
1)セヴィリアの理髪師序曲
2)愛の挨拶
3)南国のバラ
4)おもちゃの兵隊の行進曲
5)サウンド・オブ・ミュージックメドレー

ヴォーカルが入ったのは、5)のサウンド・オブ・ミュージック。
ここで剣道の先生が登場。
のびのびと「ドレミの歌」や「エーデルワイス」を熱唱していました。
日頃は剣道している姿しか知らないので、意外な一面にびっくりでした。

休憩を挟んで後半の部がスタート。
まずは「カルメン組曲より前奏曲」。
テンポの良い曲で、会場も一気に盛り上がりました。
その盛り上がりのまま、「指揮者体験コーナー」へと続きます。

なんとお客さんの中から、指揮者体験をしていただくコーナーらしい。
希望者の中から3人の方が選ばれました。
中1の男の子、小3の男の子、最後は60歳の男性です。

カルメン組曲の最も盛り上がる部分を、指揮して演奏してもらいます。
3人ともそれぞれの指揮で楽しそうに指揮棒を振っていました。
きっと自分の指揮で、オーケストラが演奏するのは、気持ち良いでしょうね。

その後は、サンドペーパー・バレエ、大河ドラマ「篤姫」メインテーマ、アラジンメドレーと続き、最後はバレエ組曲「くるみ割り人形」より、で締めくくりました。
その後アンコールもあり、会場は大盛況で幕を閉じました。
知っている曲が多くて、楽しい演奏会でした。

音楽ってやっぱり良いですね。
あぁ〜やっぱりバンドやりたい。

関連記事