toggle
2023-03-11

PTAのあり方

正直に言います。
ズルつぶやきしてます(^^;)
さらに言うと酔っ払ってます(@▽@)

なのでいつも通りの誤字脱字変換ミス、なんでもありのつぶやきです(笑)
あらかじめご了承くださいm(_ _)m

今日は朝から県PTAの役員会があり、8時半過ぎに家を出ました。
会議は12時まで、終わってから事務局で作業をしないといけない事があり、40分ほど事務局で作業。
終わってから役員会のメンバーが行っているランチに合流。

ランチ会で本日の日程終了の予定でした。
しかしそこで、夜の懇親会の話が浮上。
一旦家に帰って、急ぎの仕事を済ませたら、ちょっと時間が余った。

ここは、ここ3〜4日間息抜きができていないギターを堪能。
1時間ほど、ギターを弾いてリフレッシュさせてもらいました。
やっぱり意味抜きは大事(^o^)

19時から懇親会の予定なので、息子に送ってもらいました。
懇親会の中身は、一言で言えば「これからのPTAについて」みたいな感じ。
PTA全体についてもそうですが、県のPTA、市のPTAの在り方について、熱く議論しました。

PTAってあくまでもボランティア。
だから「できる範囲でできることを」ってのが基本だと思います。
それは県PTAでも市PTAでも同じ。
無理なくできることをできる範囲でやれば良いと思う。

ただ、組織としてのあり方は考えていかないといけないと思う。
今のPTAの組織のあり方のままでは、これからは立ち行かなくなる可能性が高い。
現にいろいろと問題が起きてきている。

これまでのやり方に捉われずに、変えれるところは変えていくことが必要になってくる。
ただ、一筋縄にはいかない。
いろんな課題もあり、それぞれの事情もあり、簡単には解決できないと思う。

お酒が入っていた席での話なので、談笑混じりでの会話でした。
でも、中身はとても濃く、それぞれがPTAを真剣に考えた上での会話だったと思います。
このような会話ができること自体が、とても素晴らしいことだと思う。
だって、誰1人自分の利益のために動いていない。
これからのPTAをどうするか?
何が必要なのか、何を見直すべきか?
真剣に考えている。

誰に頼まれわけでもなく、自分の利益を考えるわけでもなく、ただただこれからのPTAについて考えている。
素晴らしい人材だと思います。
私も県PTAに出向して、PTAの必要性について、理解できたと思う。
だからこそ、少しでも県PTAのお役に立てればと思い、活動を続けてきました。

PTAって難しいです。
正直、「これが正解」って答えは無いと思う。
だからこそ、それぞれの知恵を出し合って、理想の形を作っていかなくちゃいけないんだと思う。
問題は山積みだし、やらなくちゃいけないこともたくさんある。
でも、だからこそ今後の伸び代が期待できると思う。

私たちの役割は、今後の伸び代に向けて、いかに動きやすい組織を作るか・・・ですね。
難しいけど、やりがいはある。

酔っ払っているから、なんとでも言えるのかもしれないけど、課題が見えていたら、それをどうやってクリアするかですよね。
私も役員の1人として、頭を悩ませたいと思います。
そして市PTAの方は会長なので、こちらも自分のできることを一つでも形にしたいと思います。

あぁ〜酔っ払ってるから、かなりメチャクチャ。
申し訳ありませんm(_ _)m
もう寝ます。おやすみなさい。

関連記事